互助会園芸部

園芸部は、講習会や勉強会を年6回開催し、学園祭や職員玄関での展示など幅広く活動しています。また、農園での野菜作りにも挑戦し、地域温暖化の対策として、緑を増やす活動を行っています。今年度は「水耕栽培に挑戦!」と題して、コロナ禍での自粛生活の中で、水を替えるだけで、キッチンやお部屋の省スペースで栽培できるスプラウトで、手軽にフレッシュな野菜の成長・収穫の楽しさを体験しました。
今回のオンライン学園祭では、コロナ禍の中でも変わらず元気や安らぎを届けてくれて、手入れをしただけ応えてくれる花や植物との会話による癒し効果を紹介いたします。
そして、盆栽系・多肉系・花鉢系・花とグリーンの寄せ植え系・水栽培系・苔系 な どいろいろな内容で作成の楽しさと育てる楽しさを紹介いたします。